活動実績 | 習得スキル | |
1991〜 | マルチベンダー対応トランザクション管理システム用イネーブラー開発(OJT) | CICS for OS/2 OS/2 Programing (C言語) CICS Programing (COBOL) |
1992〜 | 高機能プリンター担当技術者 | OS/2 全般 ICA Programing (通信アダプター用コード開発) |
1992〜 | プロジェクト・インフラ担当技術者 | VSE(w/POWER) , MVS, PL/I, Assembler |
1992〜 | アカウント担当技術者 | MVS全般 OS/2, Windows, DOS GDDM (GDDM OS/2 Link), AS |
1994〜 | プロジェクト・インフラ・リーダー | 並列Sysplex SMF分析・サイジング VSAM RLS |
1996〜 | PC, OS/2, インターネット担当 | ThinkPad Notes |
1997〜 | プロジェクト・インフラ・リーダー | EHLLAPI Programing (C, Java) OS/390全般 |
1999〜 | 複数アカウントの技術支援担当 | OS/390,9672, AIX, RS6K 2000年問題担当 |
2002〜 | エネルギー業界担当技術者 | z/OS全般 Storage Copy Service (XRC) DS6K, DS8K, DSCLI (C言語) Linux (zLinux) |
2010〜 | 公益業界担当アーキテクトリーダー | Industry Solutions Cloud Service Hybrid Architecture Solution Design Design Thinking |
2016〜 | 通信・メディア・公益・公共業界担当アーキテクトリーダー | API Management IBM Cloud, AWS, Azure AI Data Management System Modernization Generative AI (Foundation Models) |